蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1012070007 | 図書 | 383.1//1994 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
2 |
西淀川 | | 6010321617 | 図書 | 593// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000405678 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
西洋男子服流行史 |
書名ヨミ |
セイヨウ ダンシフク リュウコウシ |
著者名 |
青木 英夫/著
|
出版者 |
源流社
|
出版年月 |
1994.8 |
ページ |
176p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-7739-9402-9 |
分類記号 |
383.14
|
著者紹介 |
東京大学文学部西洋史科大学院修了。UCLA歴史科大学院修了。現在、戸板女子短期大学学長。著書は「西洋服装文化史」「洋髪の歴史」「衣と食の歴史」等50冊以上。 |
内容紹介 |
西洋の服装は、ゲルマン民族の大移動により、男がズボン、女がスカートという今日の基準ができた。古代から中世、ルイ14世、ボー・ブランメル、ドルセー伯を経て戦後に至るメンズ・ファッションの歴史。 |
目次
内容細目
もどる