蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1012760284 | 図書 | 75/801/ | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
イスラム圏-対外関係-ヨーロッパ-歴史
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000462898 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
弓野 |
書名ヨミ |
ユミノ |
副書名 |
四季釉彩 陶芸家中島宏の世界 |
副書名ヨミ |
シキ ユウサイ トウゲイカ ナカジマ ヒロシ ノ セカイ |
著者名 |
中島 宏/著
|
出版者 |
日本経済新聞社
|
出版年月 |
1995.7 |
ページ |
95p |
大きさ |
28cm |
ISBN |
4-532-12262-7 |
分類記号 |
751.1
|
内容紹介 |
九州、弓野。豊かな自然に包まれたこの地に窯を築き、作陶に暮らす静穏の日々に思うこと。青磁作家中島宏が語る陶芸家の日常と美しい弓野の風景。青の色にかけた陶工の感性と執念、中島宏の世界を弓野を通じて描き出す。 |
目次
内容細目
もどる