蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
| 1 |
中央 | 書庫資料 | 1012086029 | 図書 | 369.27//1994 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
| 2 |
浪速 | | 5910300846 | 図書 | 369//人権図書 | | 在庫 | 46 | 一般書(A) | |
| 3 |
阿倍野 | | 6840264813 | 図書 | 369// | | 在庫 | 18A | 一般書(A) | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1000000407615 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
京都障害者歴史散歩 |
| 書名ヨミ |
キョウト ショウガイシャ レキシ サンポ |
| 著者名 |
藤本 文朗/編
藤井 克美/編
|
| 著者名ヨミ |
|
| 出版者 |
文理閣
|
| 出版年月 |
1994.8 |
| ページ |
181p |
| 大きさ |
19cm |
| ISBN |
4-89259-223-4 |
| 分類記号 |
369.27
|
| 内容紹介 |
琵琶法師の道や河原芸能の道、近代の盲聾教育の発祥の地、また悲田院やハンセン病患者の集まった物吉村など、京都の障害者史のあとを、実践家と研究者が歩いてまとめた、障害者の視点から見る京の史跡めぐり。 |
目次
内容細目
もどる