蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1012285704 | 図書 | 210.02/カネコ/1994 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000422037 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
守護所から戦国城下へ |
書名ヨミ |
シュゴショ カラ センゴク ジョウカ エ |
副書名 |
地方政治都市論の試み 1993年度日本考古学協会シンポジウム |
副書名ヨミ |
チホウ セイジ トシロン ノ ココロミ センキュウヒャクキュウジュウサンネンド ニホン コウコガク キョウカイ シンポジウム |
著者名 |
金子 拓男/編
前川 要/編
日本考古学協会/編集
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
名著出版
|
出版年月 |
1994.10 |
ページ |
309p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-626-01498-4 |
分類記号 |
210.025
|
内容紹介 |
1993年10月新潟大学で開かれた考古学シンポジウムの記録。越後守護の拠点である府内の城館跡と付属の都市遺跡の調査、春日山城とその城下町の調査等の報告。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
上杉氏による越後府中の経営と居城春日山城の成立 |
金子 拓男/著 |
|
|
|
2 |
春日山と越後府内の発掘成果 |
小島 幸雄/著 |
|
|
|
3 |
戦国期越後における守護・守護代と都市 |
矢田 俊文/著 |
|
|
|
4 |
美濃における一五・一六世紀代の守護所の変遷 |
高田 徹/著 |
内堀 信雄/著 |
|
|
5 |
戦国城下町越前一乗谷 |
岩田 隆/著 |
|
|
|
6 |
守護大名大内(多々良)氏の居館跡と城下山口 |
古賀 信幸/著 |
|
|
|
7 |
戦国期の城下町プランと大名権力 |
千田 嘉博/著 |
|
|
|
8 |
守護所から戦国大名城下町への展開 |
前川 要/著 |
|
|
|
9 |
甲斐における守護所の変遷 |
数野 雅彦/著 |
|
|
|
10 |
守護所から戦国城下へ |
伊藤 正義/ほか討論 |
|
|
|
もどる