蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1012289300 | 図書 | 302.22//1994 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000422420 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
嘆きの中国報道 |
書名ヨミ |
ナゲキ ノ チュウゴク ホウドウ |
副書名 |
改革・開放を問う |
副書名ヨミ |
カイカク カイホウ オ トウ |
著者名 |
藤野 彰/著
|
出版者 |
亜紀書房
|
出版年月 |
1994.11 |
ページ |
252p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7505-9424-5 |
分類記号 |
302.22
|
著者紹介 |
1955年東京都生まれ。早稲田大学卒業。読売新聞社編集局外報部記者。訳編書に「朱鎔基」、共著に「40歳の中国」など。 |
内容紹介 |
一党独裁の閉鎖的な政治体質、四千年におよぶ激動の歴史の中で形成された複雑な民族性を抱える「驕れる獅子」中国の虚像をあばく。上海・北京5年の特派員体験の中で抑えてもなおもれ出る真実の声。 |
目次
内容細目
もどる