蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1012308365 | 図書 | 748//1994 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000424388 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
佐渡万華鏡 |
書名ヨミ |
サド マンゲキョウ |
副書名 |
ガラス乾板写真集 1917〜1945 近藤福雄写真集 |
副書名ヨミ |
ガラス カンパン シャシンシュウ コンドウ トミオ シャシンシュウ |
著者名 |
富山 治夫/総合編集
近藤 福雄/撮影
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
郷土出版社
|
出版年月 |
1994.10 |
ページ |
246p |
大きさ |
26×26cm |
ISBN |
4-87663-264-2 |
分類記号 |
748
|
内容紹介 |
「遙かなる源風景を偲ばせ、現代の日本の風雅を記録した近藤福雄のガラス板写真の『佐渡万華鏡』は、時の流れとともに、貴重な映像遺産になった」。大正6年から昭和20年まで、戦前の佐渡を暗箱カメラが活写した写真帖。 |
目次
内容細目
もどる