蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1015375114 | 図書 | 423//1999 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
2 |
東淀川 | | 6210727183 | 図書 | 420// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
3 |
東成 | | 6310519993 | 図書 | 420// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
4 |
旭 | | 6510592659 | 図書 | 420// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000759276 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
刃物はなぜ切れるか (はなしシリーズ) |
書名ヨミ |
ハモノ ワ ナゼ キレルカ |
副書名 |
斜面の原理のはなし |
副書名ヨミ |
シャメン ノ ゲンリ ノ ハナシ |
叢書名 |
はなしシリーズ
|
著者名 |
田口 武一/著
|
出版者 |
技報堂出版
|
出版年月 |
1999.9 |
ページ |
159p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7655-4415-X |
分類記号 |
423.4
|
著者紹介 |
1911年横須賀市生まれ。東京工業大学建築学科卒業。横浜国立大学名誉教授、工学博士。日本建築学会等各会名誉会員。著書に「人のからだと建築構造」など。 |
内容紹介 |
各種刃物やその原料である鉄、和船の櫨や泳法などに関するさまざまな話で織りなした、科学的な雑学集。江戸時代の日本刀の試し切りの実際や刑場の話など、興味深くも「ちょっと恐い話」なども紹介する。 |
目次
内容細目
もどる