蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1012409577 | 図書 | 342.1//1995 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000433291 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
転換期の行財政システム |
書名ヨミ |
テンカンキ ノ ギョウザイセイ システム |
著者名 |
横田 茂/編
永山 利和/編
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
大月書店
|
出版年月 |
1995.2 |
ページ |
239p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-272-21064-5 |
分類記号 |
342.1
|
著者紹介 |
1942年生まれ。関西大学商学部教授。 1940年生まれ。日本大学商学部教授。 |
内容紹介 |
21世紀に向けて、「企業国家」日本の行財政は、どのように変容しつつあるか。行財政改革の構図と展開に、鋭い批判的分析のメスを入れる。「臨調行革プロジェクト」の研究成果を土台とした本。 |
目次
内容細目
もどる