蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1012248603 | 図書 | 366/119/1 | 禁帯出 | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000832922 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
自立活動の指導 |
書名ヨミ |
ジリツ カツドウ ノ シドウ |
副書名 |
新しい障害児教育への取り組み |
副書名ヨミ |
アタラシイ ショウガイジ キョウイク エノ トリクミ |
著者名 |
香川 邦生/編
藤田 和弘/編
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
教育出版
|
出版年月 |
2000.11 |
ページ |
211p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-316-33880-3 |
分類記号 |
378
|
著者紹介 |
筑波大学教授。 筑波大学教授。 |
内容紹介 |
学習指導要領の改訂により、障害のある幼児・児童・生徒の「自立活動」が特殊教育諸校における指導の中心的課題となる。現場の教員向けに、自立活動の理念から指導までを丁寧に解説する。 |
目次
内容細目
もどる