蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1012413512 | 図書 | Bトクカ//1995 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
2 |
住吉 | | 7010327463 | 図書 | Bトク// | | 在庫 | A-14A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000434687 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
徳川吉宗のすべて |
書名ヨミ |
トクガワ ヨシムネ ノ スベテ |
著者名 |
安藤 精一/[ほか]著
|
出版者 |
新人物往来社
|
出版年月 |
1995.2 |
ページ |
252p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-404-02187-9 |
分類記号 |
289.1
|
著者紹介 |
1922年アメリカ生まれ。九州帝国大学法文学部卒業。和歌山大学教授、スタンフォード大学客員教授等を経て、現在、和歌山大学名誉教授。著書に「近代公害史の研究」など。 |
内容紹介 |
徳川中興の祖といわれた吉宗はどんな政治を行ったか。吉宗をとりまくブレーン、享保の改革、徳川宗春との確執、吉宗をめぐる女たちなど、12人の執筆者が吉宗の実像に迫る。 |
目次
内容細目
もどる