蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1012472765 | 図書 | 678//1995 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000439292 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
グローバリズムとリージョナリズム |
書名ヨミ |
グローバリズム ト リージョナリズム |
副書名 |
新たな世界貿易秩序への模索 |
副書名ヨミ |
アラタ ナ セカイ ボウエキ チツジョ エノ モサク |
著者名 |
白石 孝/編著
|
出版者 |
勁草書房
|
出版年月 |
1995.3 |
ページ |
222p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-326-50091-3 |
分類記号 |
678
|
著者紹介 |
1921年東京都生まれ。慶応義塾大学経済学部卒業。経済学博士。現在、慶応義塾大学名誉教授、杏林大学社会科学部客員教授。主著に「戦後日本通商政策史」「世界経済の新形成と日本」他。 |
内容紹介 |
EU、NAFTA、APECなどの貿易ブロック主義と、ウルグアイ・ラウンド最終合意後の世界貿易秩序を巡る確執を究明し、新秩序の形成とその方向付けを提供する。 |
目次
内容細目
もどる