蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1012522528 | 図書 | 452//1995 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000440671 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
生きている深海底 (平凡社・自然叢書) |
書名ヨミ |
イキテ イル シンカイテイ |
副書名 |
海底2万哩地球科学の旅 |
副書名ヨミ |
カイテイ ニマンマイル チキュウ カガク ノ タビ |
叢書名 |
平凡社・自然叢書
|
著者名 |
小林 和男/著
|
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
1995.3 |
ページ |
281,8p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-582-54626-9 |
分類記号 |
452.8
|
著者紹介 |
1933年東京都生まれ。東京大学大学院地球物理学課程卒業。東京大学海洋研究所教授を経て現在、海洋科学研究センター研究顧問。著書に「海洋底地球科学」「深海底で何が起こっているか」。 |
内容紹介 |
ふだん誰も目にすることのできない深い海の底。そこは山あり谷ありで、熱水が出ているかと思えばエビやカニもいる。地磁気異常や微化石の分析など、最新の潜航調査にもとづいて描く、生きた地球の壮大なドラマ。 |
目次
内容細目
もどる