蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1012002885 | 図書 | Eイ/サハ/ | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000372935 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
中華文人の生活 |
書名ヨミ |
チュウカ ブンジン ノ セイカツ |
著者名 |
荒井 健/編
|
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
1994.1 |
ページ |
627p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-582-48206-6 |
分類記号 |
920.2
|
著者紹介 |
1929年神奈川県生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程修了。現在、京都大学名誉教授。中国古典文学専攻。著書に「秋風鬼雨」「結婚狂詩曲(囲城)」ほか。 |
内容紹介 |
中国の文人とは、いったいどのような存在なのか。文人たちのライフスタイル・意識の諸相より、中国の知識人のありようを明らかにした共同研究のたわわな結実。時代の流れの中で変化する文人の世界がおもしろい。 |
目次
内容細目
もどる