蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F人文科学 | 1012690986 | 図書 | 292.28// | | 在庫 | L29B,L45 | 一般書(A) | |
○ |
2 |
北 | | 5110337036 | 図書 | 292.2// | | 在庫 | A6A | 一般書(A) | |
○ |
3 |
西淀川 | | 6010358742 | 図書 | 292.2// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
4 |
鶴見 | | 6710336907 | 図書 | 292.2// | | 在庫 | 9B | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
玄奘 中央アジア-紀行・案内記 インド-紀行・案内記 大唐西域記
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000457120 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
西域記 (地球人ライブラリー) |
書名ヨミ |
サイイキキ |
副書名 |
玄奘三蔵の旅 |
副書名ヨミ |
ゲンジョウ サンゾウ ノ タビ |
叢書名 |
地球人ライブラリー
|
著者名 |
玄奘/著
桑山 正進/著・訳
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
1995.7 |
ページ |
283p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-09-251015-2 |
分類記号 |
292.96
|
著者紹介 |
602年〜664年。中国唐代の仏教学者。大旅行家。大翻訳家であり三蔵法師の名で知られる。20余年インド各地で仏教を学び、持ち帰ったサンスクリット原典の翻訳に生涯をささげた。 |
内容紹介 |
隋代末期の混乱の中、秀才青年僧玄奘が国禁を破ってインドへ一人仏法の真髄を求めた。17年に及ぶ大旅行で見聞した西域事情の報告を唐の太宗に求められ「大唐西域記」全12巻が出来上った。謎の多い「西遊記」の原典を解明する。 |
目次
内容細目
もどる