蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1021512452 | 図書 | 332.17/イワタ/2010 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
宋 靄齢 宋 慶齢 宋 美齢 中国-歴史-近代
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012101293 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「不安」を「希望」に変える経済学 |
書名ヨミ |
フアン オ キボウ ニ カエル ケイザイガク |
副書名 |
日本はまだ成長できる |
副書名ヨミ |
ニホン ワ マダ セイチョウ デキル |
著者名 |
岩田 規久男/著
|
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2010.7 |
ページ |
261p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-569-79061-9 |
分類記号 |
332.107
|
著者紹介 |
1942年大阪府生まれ。東京大学大学院博士課程修了。学習院大学経済学部教授。オタゴ大学(ニュージーランド)経済学部客員研究員。著書に「日本銀行は信用できるか」「世界同時不況」など。 |
内容紹介 |
デフレから脱出するための経済政策は何か? 日本銀行の大罪、オーストラリア・ニュージーランドの経済改革、格差拡大の本当の理由などを論じる。『Voice』掲載の「日本「低成長」脱出論」を加筆・修正して書籍化。 |
目次
内容細目
もどる