蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
能に就いて考える十二帖
|
著者名 |
林 望/著
|
出版者 |
東京書籍
|
出版年月 |
1995.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1012733000 | 図書 | 773//1995 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
2 |
港 | | 5610364159 | 図書 | 773// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
3 |
生野 | | 6410382102 | 図書 | 773// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
4 |
鶴見 | | 6710341352 | 図書 | 773// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
節約を楽しむ : あえて今、現金主…
林 望/著
結局、人生最後に残る趣味は何か
林 望/著
枕草子の楽しみかた
林 望/[著]
くり返し読みたい源氏物語
林 望/監修,臼…
孤独のレッスン
齋藤 孝/著,中…
リンボウ先生のなるほど古典はおもし…
林 望/著,武田…
春夏秋冬 恋よこい
林 望/著
謹訳徒然草
[吉田 兼好/著…
定年後の作法
林 望/著
謹訳世阿弥能楽集上
世阿弥/[著],…
おこりんぼう : ひと言申し上げた…
林 望/著
謹訳源氏物語10
[紫式部/著],…
謹訳源氏物語9
[紫式部/著],…
謹訳源氏物語8
[紫式部/著],…
能舞台歴史を巡る
森田 拾史郎/写…
謹訳源氏物語7
[紫式部/著],…
旅ゆけば味わい深し
林 望/著
謹訳源氏物語6
[紫式部/著],…
すらすら読める風姿花伝
林 望/[著]
大根の底ぢから!
林 望/著
謹訳源氏物語5
[紫式部/著],…
謹訳源氏物語4
[紫式部/著],…
謹訳源氏物語3
[紫式部/著],…
謹訳源氏物語2
[紫式部/著],…
謹訳源氏物語1
[紫式部/著],…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000462464 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
能に就いて考える十二帖 |
書名ヨミ |
ノウ ニ ツイテ カンガエル ジュウニジョウ |
著者名 |
林 望/著
森田 拾史郎/写真
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
東京書籍
|
出版年月 |
1995.7 |
ページ |
195p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-487-79128-6 |
分類記号 |
773.04
|
著者紹介 |
1949年東京都生まれ。現在、東京芸術大学音楽学部助教授。著書に「林望のイギリス観察辞典」など。 |
内容紹介 |
能は、四季、恋、追憶、人情、史実、演芸、神事、仏教、と様々なファクターを包含しつつ、しかも、その全体を大きな抒情の雲が覆う芸術である。醒めた目で見た能の世界の「腑分け」。 |
目次
内容細目
もどる