蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1012794697 | 図書 | 332.2//1995 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
アジア(東部)-経済 九州地方-経済 沖縄県-経済
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000464425 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
東アジア経済圏における九州・沖縄 (地域科学叢書) |
書名ヨミ |
ヒガシアジア ケイザイケン ニ オケル キュウシュウ オキナワ |
叢書名 |
地域科学叢書
|
著者名 |
ヨーゼフ・クライナー/[ほか]編
|
出版者 |
ひるぎ社
|
出版年月 |
1995.1 |
ページ |
221p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
332.2
|
内容紹介 |
94年7月、那覇市で開催された国際シンポジウム「東アジア経済圏の中における九州・沖縄」での報告に参加者の書き下ろし論文、同日のドイツ-日本研究所主催の公開研究会での講演をまとめたもの。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
ドル体制とアジア地域経済 |
徳永 正二郎/著 |
|
|
|
2 |
ヨーロッパにおける地域経済問題 |
アクセル・ライン/著 |
|
|
|
3 |
グローバル化と地域の変動 |
清成 忠男/著 |
|
|
|
4 |
東アジア「経済圏」の現状と展望 |
游 仲勲/著 |
|
|
|
5 |
東アジア時代と九州経済 |
矢田 俊文/著 |
|
|
|
6 |
国際化と九州工業の再編成 |
松原 宏/著 |
|
|
|
7 |
環シナ海経済交流圏の構想 |
真栄城 守定/著 |
|
|
|
8 |
沖縄と東南アジア |
伊藤 善市/著 |
|
|
|
9 |
沖縄からの国際化 |
大城 保/著 |
|
|
|
10 |
沖縄振興開発政策と貿易振興 |
ロマン・ディツァー/著 |
|
|
|
11 |
沖縄・福建圏域形成の構想と実現化 |
吉川 博也/著 |
|
|
|
12 |
沖縄が持つ可能性を見直す |
ヨーゼフ・クライナー/著 |
|
|
|
13 |
歴史的な転換期に立つ東アジア |
下河辺 淳/著 |
|
|
|
もどる