蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1012796312 | 図書 | 375.9//1995 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000465094 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
高校教科書検定と今日の教科書問題の焦点 (シリーズ世界と日本21) |
書名ヨミ |
コウコウ キョウカショ ケンテイ ト コンニチ ノ キョウカショ モンダイ ノ ショウテン |
副書名 |
子どもたちがねらわれている パート3 |
副書名ヨミ |
コドモタチ ガ ネラワレテ イル |
叢書名 |
シリーズ世界と日本21
|
著者名 |
俵 義文/著
石山 久男/著
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
学習の友社
|
出版年月 |
1995.8 |
ページ |
271p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7617-1207-4 |
分類記号 |
375.9
|
内容紹介 |
戦後補償や戦争責任、国際貢献などの記述をめぐって細かい検定がなされた高校社会科教科書。教科書はどのように統制されているのか。教科書制度をどのように改善していけばよいのかを考える。 |
目次
内容細目
もどる