蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1023732561 | 図書 | 336//2014 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000013315085 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
本質と現象の両輪経営戦略 |
書名ヨミ |
ホンシツ ト ゲンショウ ノ リョウリン ケイエイ センリャク |
副書名 |
ヒト・モノ・カネを活用する! |
副書名ヨミ |
ヒト モノ カネ オ カツヨウ スル |
著者名 |
原田 節雄/著
|
出版者 |
日本規格協会
|
出版年月 |
2014.10 |
ページ |
334p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-542-70184-7 |
分類記号 |
336
|
著者紹介 |
1947年山口県生まれ。桜美林大学大学院(経営学研究科)特任教授。日本規格協会技術顧問、国際標準化協議会理事のほか、ジャーナリストとして文筆、講演など幅広く活躍。 |
内容紹介 |
日米欧国際標準化競争で幾多の主要国産技術を逆転勝利に導いた元ソニー幹部社員が説く、これからの日本企業がとるべき常勝ビジネス戦略。企業経営の理論と応用を中心に解説する。「標準と知財の両輪経営戦略」の兄弟本。 |
目次
内容細目
もどる