蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
| 1 |
中央 | 書庫資料 | 1012963185 | 図書 | 021.2//1995 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1000000477543 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
著作権のノウハウ |
| 書名ヨミ |
チョサクケン ノ ノウハウ |
| 著者名 |
半田 正夫/編
紋谷 暢男/編
|
| 著者名ヨミ |
|
| 出版者 |
有斐閣
|
| 出版年月 |
1995.9 |
| ページ |
346,7p |
| 大きさ |
22cm |
| ISBN |
4-641-04449-X |
| 分類記号 |
021.2
|
| 著者紹介 |
1933年札幌市生まれ。北海道大学法学部卒業。法学博士。現在、青山学院大学教授。 1936年東京都生まれ。東京大学法学部卒業。法学博士。現在、成蹊大学法学部教授。 |
| 内容紹介 |
近年の著作権法領域の進展は目まぐるしい。著作隣接権の保護期間の延長、私的録音録画補償金制度の新設などの改正点をフォローするとともに、それ以外の部分についても新しい判例を追加した、82年刊の第5版。 |
目次
内容細目
もどる