蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1015126210 | 図書 | 319.1//1999 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000740049 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
安保条約の論理 |
書名ヨミ |
アンポ ジョウヤク ノ ロンリ |
副書名 |
その生成と展開 |
副書名ヨミ |
ソノ セイセイ ト テンカイ |
著者名 |
豊下 楢彦/編
|
出版者 |
柏書房
|
出版年月 |
1999.4 |
ページ |
219p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7601-1732-6 |
分類記号 |
319.1053
|
著者紹介 |
1945年生まれ。立命館大学法学部教授。著書に「日本占領管理体制の成立」「安保条約の成立」など。 |
内容紹介 |
安保条約の論理をテーマに、1950年代半ばまでの時期を分析の対象として、「吉田外交神話」を歴史実証的に再検討し、その虚実を衝く。「ガイドライン」論争にも一石を投じる。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
安保条約の論理 |
豊下 楢彦/著 |
|
|
|
2 |
行政協定の締結と「占領の論理」 |
明田川 融/著 |
|
|
|
3 |
MSA交渉と再軍備問題 |
吉次 公介/著 |
|
|
|
4 |
中立主義と吉田の末期外交 |
池田 慎太郎/著 |
|
|
|
もどる