蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F人文科学 | 1013023252 | 図書 | 180.21// | | 在庫 | L29A,L34B | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000485402 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本古代社会と仏教 |
書名ヨミ |
ニホン コダイ シャカイ ト ブッキョウ |
著者名 |
吉田 一彦/著
|
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
1995.11 |
ページ |
332p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-642-02290-2 |
分類記号 |
182.1
|
著者紹介 |
1955年生まれ。上智大学大学院文学研究科博士後期課程満期退学。現在、名古屋市立女子短期大学助教授。 |
内容紹介 |
古代仏教の全体像を「国家仏教」として捉える従来の見解を批判し、僧尼令や私度僧、行基の活動の実態、「日本霊異記」にみえる人々の信仰形態を解明し、古代社会で仏教がどのように受容されていたのかを探る。 |
目次
内容細目
もどる