蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
淀川 | | 6110498117 | 図書 | 210.6// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000753857 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大東亜戦争 |
書名ヨミ |
ダイトウア センソウ |
副書名 |
私の歴史認識 |
副書名ヨミ |
ワタクシ ノ レキシ ニンシキ |
著者名 |
奥宮 正武/著
|
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
1999.7 |
ページ |
218p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-569-60712-8 |
分類記号 |
210.6
|
著者紹介 |
1909年高知県生まれ。元海軍中佐、大本営海軍参謀。戦後は松下電器勤務を経て、84年から99年までPHP研究所研究顧問。著書に「自衛隊では日本を守れない」「真実の日本海軍史」など。 |
内容紹介 |
いかなる歴史への認識が我々をあの戦争へ導いたのか。客観的かつ広い視野からの、より正しい歴史認識への貢献を念願しながら、明治開国から大東亜戦争までの、日本の対外関係と戦争へ至る道を史実に即し記述する。 |
目次
内容細目
もどる