蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1015773987 | 図書 | 288//2000 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000797595 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
天下は天下の天下なり |
書名ヨミ |
テンカ ワ テンカ ノ テンカ ナリ |
副書名 |
徳川五代と水戸黄門 |
副書名ヨミ |
トクガワ ゴダイ ト ミト コウモン |
著者名 |
山下 昌也/著
|
出版者 |
展望社
|
出版年月 |
2000.4 |
ページ |
254p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-88546-029-8 |
分類記号 |
288.3
|
著者紹介 |
高知県生まれ。中央大学商学部卒業。広告代理店勤務を経てCREATIVE HOUSEメイツYを主宰。歴史ガイドなどをプロデュース。著書に「忠臣蔵ご案内」ほか。 |
内容紹介 |
世界との貿易をもくろんだ家康の意に反するかに見える家光の鎖国政策、三男坊でありながら二代将軍となった秀忠、悪政といわれる「生類憐みの令」の評価など、家康から綱吉までの歴史ドラマの中で史跡を散歩する。 |
目次
内容細目
もどる