蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1012763478 | 図書 | 218.4//1995 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000460564 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
土佐藩 (日本歴史叢書新装版) |
書名ヨミ |
トサハン |
叢書名 |
日本歴史叢書新装版
|
著者名 |
平尾 道雄/著
|
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
1995.8 |
ページ |
262,8p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-642-06618-7 |
分類記号 |
218.405
|
内容紹介 |
辺域の後進地帯にありながら、西南雄藩のひとつとして明治維新に重要な役割を演じた土佐藩。その革新のエネルギーは如何にして培われたか? 土佐藩の成立、封建制からの脱皮、そして近代化への過程を歴史的に解明する。65年刊の新装版。 |
目次
内容細目
もどる