蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1013111149 | 図書 | 312.1/ヨネハ/1995 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000492134 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
政治と市民の現在 |
書名ヨミ |
セイジ ト シミン ノ ゲンザイ |
著者名 |
米原 謙/編
土居 充夫/編
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
法律文化社
|
出版年月 |
1995.11 |
ページ |
248p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-589-01911-6 |
分類記号 |
312.1
|
著者紹介 |
1948年生まれ。大阪大学大学院国際公共政策研究科助教授。著書に「植木枝盛」他。 1953年生まれ。大阪経済大学教養部助教授。著書に「日本の政治を考える」他。 |
内容紹介 |
政治とは何か。日本の現在の政治の状況を、「市民」の視点を通して検証・分析。7人の政治学者が、「現在」を歴史の中に位置づけ政治と市民の関わりをわかりやすく説き明かす。政治学の入門書。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
八〇年代以後の日本政治 |
米原 謙/著 |
|
|
|
2 |
「総保守化」の政治過程 |
早川 純貴/著 |
|
|
|
3 |
日本をめぐる国際環境 |
片山 善雄/著 |
|
|
|
4 |
日本型社会民主主義の可能性 |
畑山 敏夫/著 |
|
|
|
5 |
地域・情報・市民 |
土居 充夫/著 |
|
|
|
6 |
新しい社会運動と政治 |
山口 裕司/著 |
|
|
|
7 |
日本と国際協力 |
吉田 晴彦/著 |
|
|
|
もどる