蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1011308036 | 図書 | 549.87//1989 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000737466 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
神谷美恵子・浦口真左往復書簡集 |
書名ヨミ |
カミヤ ミエコ ウラグチ マサ オウフク ショカンシュウ |
著者名 |
神谷 美恵子/[著]
浦口 真左/[著]
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
みすず書房
|
出版年月 |
1999.4 |
ページ |
297p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-622-04938-4 |
分類記号 |
289.1
|
著者紹介 |
1914〜1979年。東京女子医専卒業。精神科医。 1914〜1984年。ペンシルヴェニア大学生物学部大学院修士課程修了。元普蓮土学園教諭。 |
内容紹介 |
ハンセン氏病患者と共に精神科医として生きた神谷美恵子が、終戦直前から最後の病床の入院中まで、米国留学中の友と交わしたこまやかな交流の記録をまとめる。1985年刊「神谷美恵子著作集 補巻2」の新装。 |
目次
内容細目
もどる