蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1013092091 | 図書 | 723.37//1995 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000497099 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
聖痕印刻 |
書名ヨミ |
セイコン インコク |
副書名 |
ジョットの後期壁画をめぐって |
副書名ヨミ |
ジョット ノ コウキ ヘキガ オ メグッテ |
著者名 |
佐々木 英也/著
|
出版者 |
中央公論美術出版
|
出版年月 |
1995.11 |
ページ |
377p 図版32p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-8055-0304-1 |
分類記号 |
723.37
|
著者紹介 |
1932年岩手県生まれ。東京芸術大学卒業。東京芸術大学美術学部芸術学科教授。著書に「ジョットの芸術」など。 |
内容紹介 |
サンタ・クローチェ聖堂の聖フランチェスコの「聖痕印刻」を中心に、フランチェスコの受痕をめぐって、その神学的意義や精神史的批判など様々な問題を通して、ジョットの後期壁画を美術史のなかに位置づける。 |
目次
内容細目
もどる