蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
| 1 |
中央 | 書庫資料 | 1013192818 | 図書 | 789.2//1995 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1000000500483 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
柔道一本槍 |
| 書名ヨミ |
ジュウドウ イッポンヤリ |
| 副書名 |
「最後の柔術家」木村又蔵の生涯 |
| 副書名ヨミ |
サイゴ ノ ジュウジュツカ キムラ マタゾウ ノ ショウガイ |
| 著者名 |
木村 武則/著
|
| 出版者 |
飛鳥新社
|
| 出版年月 |
1995.12 |
| ページ |
278p |
| 大きさ |
20cm |
| ISBN |
4-87031-244-1 |
| 分類記号 |
789.2
|
| 著者紹介 |
1924年熊本県生まれ。東洋語学専門学校在学中、海軍予備学生隊に入隊。復員後、柔道整復師の資格を得て、東京で整骨院を開業。柔道5段。 |
| 内容紹介 |
日本柔道史を駆け抜けた異端児、竹内三統流免許皆伝、木村又蔵。袴と鉄扇とスキ焼きをこよなく愛した武道家の波瀾万丈の人生を通して描く、明治から昭和へのもう一つの柔道史。 |
目次
内容細目
もどる