蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1013199219 | 図書 | 333//1995 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000502784 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
経済政策の考え方 (有斐閣アルマ) |
書名ヨミ |
ケイザイ セイサク ノ カンガエカタ |
叢書名 |
有斐閣アルマ
|
叢書名 |
Basic
|
著者名 |
河合 正弘/[ほか]著
|
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
1995.12 |
ページ |
270p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-641-12002-1 |
分類記号 |
333
|
著者紹介 |
1947年岡山県生まれ。東京大学経済学部卒業。スタンフォード大学経済学博士号取得。現在、東京大学社会科学研究所教授。著書に「国際金融と開放マクロ経済学」など。 |
内容紹介 |
経済学の入門コースを終えた人を対象に「経済政策論」の基礎を学ぶためのテキスト。新聞紙上でひんぱんに取り上げられている問題を扱い、経済欄がより興味深くなる。 |
目次
内容細目
もどる