蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1015085689 | 図書 | 304/ニシサ/1999 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日経BP社出版局 永山 嘉昭 真次 洋一 黒田 聡
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000744834 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
背筋を伸ばせ日本人 |
書名ヨミ |
セスジ オ ノバセ ニホンジン |
副書名 |
「信念」と「独創力」の復活 |
副書名ヨミ |
シンネン ト ドクソウリョク ノ フッカツ |
著者名 |
西沢 潤一/著
|
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
1999.6 |
ページ |
222p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-569-60609-1 |
分類記号 |
304
|
著者紹介 |
1926年仙台市生まれ。東北大学工学部電気工学科卒業。岩手県立大学学長、半導体研究振興会半導体研究所所長。著書に「新学問のすすめ」「教育の目的再考」など。 |
内容紹介 |
考え抜く「力」と思いやりの「心」で危機を突破する。世界から尊敬される繁栄した社会への道しるべとなる「日本復活」の心構えとモノの考え方を明快に解く。 |
目次
内容細目
もどる