蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1013214992 | 図書 | 311.2//1996 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
小野 梓 政治思想-日本 自由民権運動
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000504208 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
天賦人権論と功利主義 (名古屋学院大学産業科学研究所研究叢書) |
書名ヨミ |
テンプ ジンケンロン ト コウリ シュギ |
副書名 |
小野梓の政治思想 |
副書名ヨミ |
オノ アズサ ノ セイジ シソウ |
叢書名 |
名古屋学院大学産業科学研究所研究叢書
|
著者名 |
荻原 隆/著
|
出版者 |
新評論
|
出版年月 |
1996.1 |
ページ |
248p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7948-0279-X |
分類記号 |
311.21
|
著者紹介 |
1950年長野県生まれ。早稲田大学大学院政治学研究科博士課程修了。現在、名古屋学院大学経済学部教授。日本政治思想史専攻。著書に「中村敬宇研究」「西洋政治思想史」など。 |
内容紹介 |
明治時代に自然権思想(天賦人権論)に代わる新たな規範理論を構築した、自由民権論者の思想史的意義を究明。立憲改進党側の代表的理論家・小野梓の政治思想を分析、時代順に整理し、明治の思想史の中に位置づけをはかる。 |
目次
内容細目
もどる