蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1011052519 | 図書 | 762.34//1991 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000392434 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
手のなかの脳 |
書名ヨミ |
テ ノ ナカ ノ ノウ |
著者名 |
鈴木 良次/著
|
出版者 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
1994.5 |
ページ |
165p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-13-063304-X |
分類記号 |
491.197
|
著者紹介 |
1933年横浜市生まれ。東京大学工学部卒業。東京大学工学部教授を経て、現在金沢工業大学人間情報システム研究所所長。著書に「生物情報システム論」「生物と機械の間」など。 |
内容紹介 |
人の手は物をなぜつかめるのか。手という自由度の高い道具を使いこなす脳、その脳の潜在能力をいかに引きだすか、手のはたらきを支える脳を育てるための道具や機械などについて論じる。 |
目次
内容細目
もどる