蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1013169154 | 図書 | 523.3//1994 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000507733 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
格闘としての裁判 |
書名ヨミ |
カクトウ ト シテ ノ サイバン |
副書名 |
労働弁護士のノートから |
副書名ヨミ |
ロウドウ ベンゴシ ノ ノート カラ |
著者名 |
坂本 修/著
坂本 福子/著
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
大月書店
|
出版年月 |
1996.1 |
ページ |
365p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-272-31033-X |
分類記号 |
366.1
|
著者紹介 |
1932年秋田県生まれ。中央大学法学部卒業。弁護士。著書に「現代の思想弾圧」など。 1932年東京都生まれ。中央大学法学部卒業。弁護士。著書に「女性の権利」など。 |
内容紹介 |
息づまる法廷のやりとり、労働組合運動の貴重な経験と知恵、人権を守る熱いヒューマニズム。30数年にわたる労働弁護士の実践から凝縮された労働裁判のエッセンス。真実と虚偽、人権の擁護と侵害をめぐる格闘の記録。 |
目次
内容細目
もどる