蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1013344492 | 図書 | 374.9//1995 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000512957 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
学校保健学概論 |
書名ヨミ |
ガッコウ ホケンガク ガイロン |
副書名 |
生涯を通しての健康づくりを目指して |
副書名ヨミ |
ショウガイ オ トオシテ ノ ケンコウズクリ オ メザシテ |
著者名 |
大沢 清二/[ほか]共著
|
出版者 |
家政教育社
|
出版年月 |
1995.5 |
ページ |
201p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7606-0296-8 |
分類記号 |
374.9
|
内容紹介 |
いっこうに減らないう歯や近視、深刻化するいじめや不登校、低年齢化する成人病、アレルギー様症状、そして体力の低下、混乱する性の問題…ますます深化拡大する学校保健の課題のうち、教師が最低限知らなくてはならないことをまとめました。 |
目次
内容細目
もどる