蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1Fこども | 1022742520 | 図書 | Pカワム//むかしばなし | | 在庫 | L19A,L19B,L19B | 児童書(J) | |
○ |
2 |
中央 | 書庫資料 | 1013266893 | 図書 | P/オフ/ | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
3 |
中央 | 書庫資料 | 1013223449 | 図書 | P/オフ/1996 | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
4 |
東淀川 | | 6210603947 | 図書 | P//むかしばなし | | 在庫 | Jえほん | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000514494 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
おぶさりてい (日本の民話えほん) |
書名ヨミ |
オブサリテイ |
叢書名 |
日本の民話えほん
|
著者名 |
川村 たかし/文
関屋 敏隆/画
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
教育画劇
|
出版年月 |
1996.2 |
ページ |
28p |
大きさ |
19×27cm |
ISBN |
4-87692-553-4 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
峠に出るという金色に光るおばけを見た太郎は腰をぬかし、二郎も逃げてかえりますが、三郎はそのおばけを背中にしょってかえり、柱へぶつけてみると、なんと大判小判の山! 「おぼさりて〜い」という声が印象深い、民話の絵本。 |
目次
内容細目
もどる