蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1015076134 | 図書 | 210.6//1999 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000743688 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
草花の匂ふ国家 |
書名ヨミ |
クサバナ ノ ニオウ コッカ |
著者名 |
桶谷 秀昭/著
|
出版者 |
文芸春秋
|
出版年月 |
1999.6 |
ページ |
249p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-16-355200-6 |
分類記号 |
210.6
|
著者紹介 |
1932年東京都生まれ。一橋大学卒業。文芸評論家。著書に「浪曼的滑走」「天の河うつつの花」「昭和精神史」などがある。 |
内容紹介 |
明治元年、極東のこの国には、アジアの草花の匂いがした。日本人は何を守り、何を捨てたのか? 維新革命の精神を一身に体現する西郷隆盛を主軸に、近代国家の揺籃期の姿を描く。 |
目次
内容細目
もどる