蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F人文科学 | 1015523507 | 図書 | 188.8// | | 貸出中 | L29A,L35A | 一般書(A) | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000706765 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
民法典の百年 1 |
書名ヨミ |
ミンポウテン ノ ヒャクネン |
著者名 |
広中 俊雄/編
星野 英一/編
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
1998.10 |
ページ |
690p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-641-01056-0 |
分類記号 |
324.02
|
著者紹介 |
1926年生まれ。東北大学名誉教授。著書に「民法解釈方法に関する十二講」など。 1926年生まれ。東京大学名誉教授。著書に「民法のすすめ」など。 |
内容紹介 |
民法典施行百年を記念して、日本民法の百年の歩みを振り返りつつ、現在の日本民法の姿をいくつかの面から描き出す。第1巻は、日本民法典の誕生・日本民法の展開・比較法的にみた現在の日本民法の三つの柱で構成される。 |
目次
内容細目
もどる