蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1013364995 | 図書 | 491/セホ/ | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
2 |
中央 | 書庫資料 | 1013296262 | 図書 | 491/セホ/1996 | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000526978 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
せぼねはなぜたいせつなの (子どもの“いのち”を守る) |
書名ヨミ |
セボネ ワ ナゼ タイセツ ナノ |
副書名 |
骨と筋肉と関節 |
副書名ヨミ |
ホネ ト キンニク ト カンセツ |
叢書名 |
子どもの“いのち”を守る
|
著者名 |
藤森 弘/構成・文
峰村 りょうじ/絵
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
1996.3 |
ページ |
31p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-03-543140-0 |
分類記号 |
491
|
著者紹介 |
1933年生まれ。大阪市にて柏花診療所所長、柏里小学校校医などを勤める。著書に「きみのうんこはどんないろ?」等。 1936年生まれ。絵本に「えっちゃんのながぐつ」等。 |
内容紹介 |
居眠りでこっくりするわけ、指を動かす筋肉の位置、首の骨の数など、体を動かす筋肉や骨、関節がどうなっているのか、わかりやすい絵を使って説明します。 |
目次
内容細目
もどる