蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1013569734 | 図書 | 549.85//1996 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000828668 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
玩具と理性 |
書名ヨミ |
ガング ト リセイ |
副書名 |
経験の儀式化の諸段階 |
副書名ヨミ |
ケイケン ノ ギシキカ ノ ショダンカイ |
著者名 |
E.H.エリクソン/[著]
近藤 邦夫/訳
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
みすず書房
|
出版年月 |
2000.10 |
ページ |
212,4p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-622-04988-0 |
分類記号 |
143
|
著者紹介 |
1902年ドイツ生まれ、94年没。精神分析学者。著書に「ガンディーの真理」「歴史のなかのアイデンティティ」「ライフサイクル,その完結」「老年期」などがある。 |
内容紹介 |
臨床心理の立場から遊戯性のもつ意味の多面性を明らかにし、その重要性を問う。アイデンティティ探究を深化させるための書。1981年刊の新装版。 |
目次
内容細目
もどる