蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1013406143 | 図書 | 590//1996 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000531079 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
台所の家電製品から洗剤まで |
書名ヨミ |
ダイドコロ ノ カデン セイヒン カラ センザイ マデ |
副書名 |
そこが知りたい 消費生活アドバイザーからの提言 |
副書名ヨミ |
ソコ ガ シリタイ ショウヒ セイカツ アドバイザー カラ ノ テイゲン |
著者名 |
若村 育子/著
|
出版者 |
家政教育社
|
出版年月 |
1996.1 |
ページ |
247p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7606-0299-2 |
分類記号 |
590
|
内容紹介 |
消費者教育とは、自分なりの価値観を持って日常生活をちゃんとやっていける能力を身につけること。あふれるモノ社会では、そのモノが自分にとって本当に価値あるものかどうか見極める目が大切。生活者の立場で書かれた教科書。 |
目次
内容細目
もどる