蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1046945570 | 図書 | 72/1760/ | | 予約あり | | 一般書(A) | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000495523 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
人生正午(まひる)の鐘が鳴る |
書名ヨミ |
ジンセイ マヒル ノ カネ ガ ナル |
副書名 |
「サラリーマン、されば出家」のドキュメント |
副書名ヨミ |
サラリーマン サレバ シュッケ ノ ドキュメント |
著者名 |
鈴木 忠雄/著
|
出版者 |
徳間書店
|
出版年月 |
1995.11 |
ページ |
286p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-19-860395-2 |
分類記号 |
180.4
|
著者紹介 |
1939年福井県生まれ。京都大学法学部卒業。雑記者(ざうきもの)を自称。活字・電波媒体の企画、取材執筆に幅広く活躍。著書に創作集「狂小屋(きちがいごや)」がある。 |
内容紹介 |
脇目もふらず、家族のため、会社のためガムシャラに働いてきたサラリー・オトーさんが、ふと考えはじめた。オレは一体何だったのか。出世より出家を選んだ、輝きのある人生。 |
目次
内容細目
もどる