蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1014685539 | 図書 | 330.3//1998 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000504625 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
トマス・アクィナス |
書名ヨミ |
トマス アクィナス |
著者名 |
稲垣 良典/著
|
出版者 |
勁草書房
|
出版年月 |
1996.1 |
ページ |
232,4p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-326-19831-1 |
分類記号 |
132.2
|
著者紹介 |
1928年佐賀県生まれ。東京大学大学部哲学科卒業。現在、長崎純心大学教授、九州大学名誉教授。著書に「トマス・アクィナス哲学の研究」「平和の哲学」「習慣の哲学」他。 |
内容紹介 |
13世紀、ラテン・キリスト教世界は危機に直面した。その中にあって「キリスト教の最高の理論的体系を展開した思想家」であるとされるトマス・アクィナスの、新しい哲学の創造に進んだ軌跡を辿る。 |
目次
内容細目
もどる