蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1021007487 | 図書 | P/トウ/2009 | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
2 |
BM | | 3011107467 | 図書 | Pソ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
3 |
此花 | | 5410943459 | 図書 | Pソ//ちしきのえほん | | 貸出中 | | 児童書(J) | |
× |
4 |
港 | | 5610902339 | 図書 | Pソ//ちしきのえほん | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
5 |
大正 | | 5710941815 | 図書 | Pソ//ちしきのえほん | | 在庫 | ちしきのえほん | 児童書(J) | |
○ |
6 |
天王寺 | | 5811097384 | 図書 | Pソ//ちしきのえほん | | 貸出中 | P2 | 児童書(J) | |
× |
7 |
西淀川 | | 6011046700 | 図書 | Pソ//ちしきのえほん | | 貸出中 | こども23 | 児童書(J) | |
× |
8 |
東淀川 | | 6211213779 | 図書 | Pソ//ちしきのえほん | | 在庫 | Jえほん,Jえほん,Jえほん,Jえほん | 児童書(J) | |
○ |
9 |
生野 | | 6410950338 | 図書 | Pソ//韓国・朝鮮 | | 在庫 | 28,28 | 児童書(J) | |
○ |
10 |
住之江 | | 6910933941 | 図書 | Pソ//ちしきのえほん | | 在庫 | 34A | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011911897 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
どうしてちがでるの? |
書名ヨミ |
ドウシテ チ ガ デルノ |
著者名 |
ソ ボヒョン/文
田島 征三/絵
おおたけ きよみ/訳
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
光村教育図書
|
出版年月 |
2009.8 |
ページ |
[25p] |
大きさ |
24×28cm |
ISBN |
4-89572-695-5 |
分類記号 |
E
|
著者紹介 |
1974年韓国生まれ。延世大学大学院修士課程修了。出版社勤務を経て、作家。 1940年大阪府生まれ。多摩美術大学図案科卒業。日本を代表する絵本作家。 |
内容紹介 |
階段で転んで、肘や膝をすりむいちゃったぼく。なんで? どうして? 血がでるの? 血の役割や、血が体中をぐるぐると駆けめぐる仕組み、かさぶたの意味などを描いたユニークな絵本。 |
内容紹介(児童書) |
「ち」は、けっかんをとおってからだじゅうをかけめぐっている。こすれたり、きずついたりして、ひふがやぶれると、ひふのしたのけっかんがやぶれる。そうすると「ち」がててくるんだ…。「ち」が、からだじゅうをかけめぐるしくみや、「ち」がはこんでくれるだいじなものなどを、たのしいおはなしでしょうかいします。 |
目次
内容細目
もどる