蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1013585920 | 図書 | Eニシム/ホス/ | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000558654 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ボスニアに平和を |
書名ヨミ |
ボスニア ニ ヘイワ オ |
副書名 |
国連の難民支援体験記 |
副書名ヨミ |
コクレン ノ ナンミン シエン タイケンキ |
著者名 |
西村 洋子/著
|
出版者 |
サイマル出版会
|
出版年月 |
1996.7 |
ページ |
228p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-377-41087-3 |
分類記号 |
916
|
著者紹介 |
1957年東京都生まれ。東京大学卒業。フジテレビのアナウンサー、報道記者を経て、94年6月から95年3月まで国連難民高等弁務官ベオグラード事務所広報官としてボスニア支援にあたった。 |
内容紹介 |
国連難民高等弁務官事務所は、2800万に達する難民支援のため253カ所の現地事務所、5400人の職員をもつ組織。著者の体験をもとに、難民の悲しみと支援事業への取り組みを語る。 |
目次
内容細目
もどる