蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1013552466 | 図書 | 371.47//1996 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000561000 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
思春期のこころ (NHKブックス) |
書名ヨミ |
シシュンキ ノ ココロ |
叢書名 |
NHKブックス
|
著者名 |
清水 将之/著
|
出版者 |
日本放送出版協会
|
出版年月 |
1996.7 |
ページ |
215p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-14-001774-0 |
分類記号 |
371.47
|
著者紹介 |
1934年兵庫県生まれ。大阪大学大学院医学研究科修了。医学博士。三重県立小児診療センターあすなろ学園長、日本児童青年精神医学会理事長。著書に「家庭内暴力」「不安の臨床」など。 |
内容紹介 |
思春期に生じやすい、心の揺れや病いの原因や背景は何か。親や教師、医師の対応の原則とは。思春期精神医学の第一人者が、30年にわたる臨床体験から、広い視野と洞察をもって考える。 |
目次
内容細目
もどる