蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1013895618 | 図書 | 782//1997 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
秩父の民話
市川 栄一/文,…
秩父路の民話 : 四季の彩り
市川 栄一/著,…
かながわの民話 : 相模の国
市川 栄一/著,…
ぼくンち二世帯じゅうたく
市川 栄一/著,…
かながわの民話 : 相模の国
市川 栄一/著
小江戸の民話
市川 栄一/著,…
奥武蔵の民話
市川 栄一/文,…
中山道の民話
市川 栄一/著
小江戸の民話
市川 栄一/著
秩父路の民話
市川 栄一/著
中山道の民話
市川 栄一/文,…
秩父の札所 : カラー版
池原 昭治/絵・…
みんな集まれ : 手づくり伝承あそ…
竹森 康彦/著,…
秩父路の民話 : 四季の彩り
市川 栄一/文,…
日本の民話300 : 旅先で聞いた…
池原 昭治/著
カッコウの鳴く朝 : 池原昭治画集…
池原 昭治/著
まっ赤な武甲山 : くさぶえの童話
市川 栄一/編,…
讃岐の絵本
池原 昭治/著
一ねんせいがいっぱい
市川 栄一/著,…
大橋のみえる風景 : 民話
池原 昭治/著
山のロクロー : くさぶえの童話
市川 栄一/編,…
絵本 埼玉のお地蔵さん
池原 昭治/絵・…
秩父まつり : くさぶえの童話
市川 栄一/ほか…
がおろのおわび : 池原昭治の動物…
池原 昭治/絵・…
絵本 小豆島の札所
池原 昭治/絵・…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000598613 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
織田幹雄 (人間の記録) |
書名ヨミ |
オダ ミキオ |
副書名 |
わが陸上人生 |
副書名ヨミ |
ワガ リクジョウ ジンセイ |
叢書名 |
人間の記録
|
著者名 |
織田 幹雄/著
|
出版者 |
日本図書センター
|
出版年月 |
1997.2 |
ページ |
177p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-8205-4254-0 |
分類記号 |
782
|
著者紹介 |
1905年広島県生まれ。元陸上競技選手。1926年アムステルダムオリンピックの三段跳びで、日本初の金メダルを受賞した。日本陸上界の総監督やコーチとして、後進の指導にも力を尽くした。 |
内容紹介 |
「私は決して天才的競技者ではなかった。私を強くしたのは、人一倍の努力であった。」オリンピック金メダリストの言葉は重い。競技選手からスポーツ記者へ。宿命的とも言える陸上人生を振り返る。「わが陸上人生」改題。 |
目次
内容細目
もどる