蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1012203368 | 図書 | Fニシム/オカ/ | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
2 |
中央 | 書庫資料 | 1012321186 | 図書 | Fニシ/オカ/1994 | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000413600 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
お菓子放浪記 続 |
書名ヨミ |
オカシ ホウロウキ |
著者名 |
西村 滋/作
朝倉 美恵子/絵
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
理論社
|
出版年月 |
1994.10 |
ページ |
364p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-652-01742-1 |
分類記号 |
913.6
|
著者紹介 |
1926年名古屋市生まれ。自己の孤児体験も含め戦争孤児の物語を書く。「雨にも負けて風にも負けて」で日本ノンフィクション賞受賞。他に「不良少年」「母恋い放浪記」など。 |
内容紹介 |
放浪をかさねた日々、友情を通わせた日々、初恋にふるえた日々…。作者の鮮冽な体験を反芻し刻んでついに実をむすんだ人生案内的ロマン、ある孤児のものがたり。長い創作の時を経て誕生した続刊。 |
内容紹介(児童書) |
終戦後、古本屋の店員になったシゲルは、貧しい娘ルミと出会ってつき合うようになる。古本屋をやめたシゲルは、流しの歌うたいをしながら作家をめざした。戦後の厳しい時代を、必死に生きるシゲルと彼をめぐる人々の姿を描く。 |
コンクールの名称 |
青少年読書感想文全国コンクール |
コンクールの区分・学年 |
中学校の部 |
コンクールの回次(年次) |
第22回(1976年度) |
目次
内容細目
もどる