蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1013661671 | 図書 | 911.34//1996 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000838175 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
点字で大学 |
書名ヨミ |
テンジ デ ダイガク |
副書名 |
門戸開放を求めて半世紀 |
副書名ヨミ |
モンコ カイホウ オ モトメテ ハンセイキ |
著者名 |
菊島 和子/著
高橋 実/監修
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
視覚障害者支援総合センター
|
出版年月 |
2000.6 |
ページ |
237p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-921213-30-5 |
分類記号 |
378.1
|
内容紹介 |
視覚障害学生にも、正規の大学生として点字入試が認められて半世紀。以来、大学の門戸開放や入学後の学習条件整備、卒業後の職域開拓などの実現に向けた取り組みの歴史を、関係者のインタビューを交えて辿る。 |
目次
内容細目
もどる