蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1014914871 | 図書 | 183.59//1998 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000716251 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大乗涅槃経入門 |
書名ヨミ |
ダイジョウ ネハンギョウ ニュウモン |
副書名 |
ブッダ最後の教え |
副書名ヨミ |
ブッダ サイゴ ノ オシエ |
著者名 |
望月 良晃/著
|
出版者 |
春秋社
|
出版年月 |
1998.12 |
ページ |
238p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-393-13285-8 |
分類記号 |
183.59
|
著者紹介 |
1933年東京都生まれ。東京大学文学部印度哲学科卒業。文学博士。柴又帝釈天題経寺住職。著書に「庶民仏教と法華信仰」「大乗涅槃経の研究」ほか。 |
内容紹介 |
大乗仏教はブッダの死をどうとらえたか。仏身の常住、成仏の可能性(仏性)、けっして成仏できない一せん提の問題など、中国・日本仏教にとって思想的拠り所となった大乗経典のポイントを易しく解説する入門書。 |
目次
内容細目
もどる